|
まっすん、お久しぶりです
突然ですが、この間の10月31日と11月1日の土日
広島県の竹原に行って来ました
竹原といえば、去年の朝の連ドラ「マッサン」(マッスンではない!)の舞台となってた他
実は浜田省吾が生誕した場所としても、ファンの間で知られており
俺も、ネットの情報をたどって、浜省の生家跡を初めて拝見しました
実際は、浜省自身、三歳ぐらいまでしか住んでなかった様だったけど
空き家とはいえ、生家跡がまだちゃんと残っているのに思わず感動っ!
最も、竹原に遊びにいった目的は他にもあって
この2日間に行われていた、竹原憧憬の径(しょうけいのみち)と言う祭りを見に行って行ってまして
江戸時代から残っている竹原の古い街並みに、至るところ竹筒に灯る明かりでライトアップされ
凄く幻想的で綺麗でした
と共に、実はこの祭りと同時開催された、とあるイベントに参加したのも、竹原にいった目的の一つでした
(俺は、これでも結構オタなんで…)
また、この祭りでは、明かりの灯された寺の境内でライブなんか行われていたみたいで
いつかは、この祭りで、まっすんもライブで参加されるのも、いかがなもんでしょうか…
では、また…
|
|